ちょうど1か月ぐらい前にダンスようにとスピーカーを購入。いろいろと迷いましたがはじめなので安いもの(U5000円)程度で探していたところ、ANKERのスピーカが見つかった。超スタイリッシュ。かっこいい。これで約4000円。
とてもシンプルな箱。必要なものだけを詰め込んだようなデザインがぼくは割と好き。
中身も本当にシンプルで中には充電用のコードと説明書しか入っていません。なお、入っているのはコードのみなので、実際に充電するためには別途、USBをコンセントにさすためのアダプターも購入する必要があります。
開封するとこんな感じ。そう、これこれ。思ってた通り期待通りのマッドブラックな感じ。高級感が漂います。真ん中のロゴもシンプルにまとまっていてとてもいい味出してます。
カラーは黒のほかに赤と青もあるようです。
電源が付くとこんな感じに、中央上のランプが青く光ります。
ブルートゥース接続時にはこの青いランプが点滅します。
上にはボタンがあります。左から電源、音量ダウン、再生/ 停止、音量アップ、ブルートゥース。
電源は2秒長押し、ブルートゥース接続ボタンは1秒長押ししないとつかない仕組みになっています。
・音量、使いやすさなどの感想
音量は十分に大きくなります。ダンススタジオなど、少し広めの個室で使う分には端から端まで大きく音が響き渡るので結構パワフルです。
体育館など広すぎる場所で全体が聞こえるように、という用途では音量は足りませんが、体育館でもそれなりにつかえます。
また、低音も結構響きます。家には4-5年前のパナソニック製の据え置き型薄型スピーカーがありますが、それと比べても断然ANKERスピーカーの圧勝。すごい。
また、BBQなどのレジャー時にもめっちゃ活躍します。音楽をかけながらのBBQには最適。程よい音の大きさで、2テーブル分ぐらいまで音が響きます。そこまで広範囲には響かないので周りにも迷惑がかからなさそうです。団体で来てるなら少し足りないかもといったところ。
なお、防水加工はないので水にぬらすと一瞬で死にます。
大きさについては手のひらと大体一緒ぐらいで、横幅は20chないぐらい。結構軽いので鞄に入れていてもそこまで幅を取らなさそうです。
あと、驚異的なのは充電が24時間持つということ。びっくりするぐらい充電が持ちます。ぼくは朝とダンスを踊る際にスピーカーを使いますが、この1か月間で充電したのはなんと1回だけです。マジで便利。
ANKERのスピーカーはコスパ最強でした!初めてスピーカーを購入する方はまずこれから入るべきですね。