「"彼"は"自分"だからこの場所を探し出せた。僕はジャックハーパー」じゃねえよ!!!!(笑)
お前52号だろ!突っ込みどころ満載。納得の行かないオチです。
皆さま映画はご覧になられたでしょうか。オブリビオン。トムクルーズ主演。かっこいいね。来週はオールユーニードイズキルだそうで。フィリピンに行くんだけどフィリピンでもやってるのかな。
見てないという方もいると思うのであらすじはぜひWIKIより。
論点1
すべてが終わって3年後、生まれていた女の子はオリジナルジャックの子なのか49号の子供なのか。
論点2
49号と52号は違う人物のはずだが、みなさん良かったねみたいな顔で終わってよかったのか。
まず、生まれた女の子がオリジナルの子(スリープ状態のまま生きていた)とすればある意味父親はもとよりいないことになるので、わざわざ49号でなくていい→納得!
ただ、作中でジュリアはおなかに銃弾を食らうことを考えると妊娠していた場合は赤ちゃんが無事である確率は低いと思われるため可能性は低そう
次に、49号の子供だった場合。→普通に納得いかない。子供にあの人誰と聞かれていたけど、どうやって答えるのだろう。。。そもそも、彼は僕だからここがわかった。ぼくジャックハーパーと言われてジュリアは納得するのだろうか(笑)
ただし、52号にも告白したときの記憶が残っていたような描写があったため、もしかしたらその記憶を取り戻したのかも?
最後に、実は52号の子供だった場合(49号が52号から飛行機を奪い、52号のタワー行って帰ってきた際にはもう52号はいなかったため、その間に52号が子供作りをした?)
→奥さんと子供を探しに来たという点では合致するが、あのラストシーンの場所にたどり着けたのは奇跡的すぎる?
色々と考えを書いてかえってよく分からなくなりました。とりあえず、オリジナルも49号も失ったジュリアの心境は複雑なものに間違いなさそうですね。きっと。