オシャレになりたい皆さん、何読んでますか?
あなたの好きな雑誌は何でしょうか?メンズノンノ?ELO?LEON?それとも何も読まない人でしょうか。
もちろん雑誌だけが情報源ではなく、最近ではツイッター、インスタグラム、WEAEなども重要な情報源になります。
日々のコーディネートをアップしている人なんかはとてもお洒落ですよね。参考にしてます。いつもありがとうございます。
ところでビジネスにおいてもファッションにおいても情報源は大切です。雑誌一つとって考えると、300円の雑誌と1200円の雑誌では得られる情報量が違います。もちろん一冊1200円の雑誌とかになるとパリコレ特集などをしていてどこが良いのか理解できず終わることもありますが...何回もそのような情報には触れることで少しづつ理解できるようになります。
基本的にファッションというものは生きて行くために最低限でよければオシャレに着飾る必要もないため、不景気、お金のないときは削られがちな部分です。だから世の中の大多数ははGU、UNIQLOのみをき続けるし、その結果大学生などはみんな大差のない量産型が生まれ続けます。
(ファストファッションを否定している訳ではありません。良い意味で。)
もちろん量産型というのは誰でも無難にオシャレになる、いわゆるベーシックというやつで、何事もそれが基本で、とても大切なことです。
だけど、オシャレというのは他の人と少し何かが違う差異から生まれるものです。だから最近はライン入りジャージとコートを合わせたりしてます。一見ダサいですが、常に他の人から一歩リードするとなるとそのような事を日々試みるしか無いのです。
結果的にそれが新たな着こなし、ベーシックになって行くので面白いものです。
結局何が言いたかったのかまとまりのない文章になりましたが、まとめるとオシャレになりたい人はとりあえず自分の普段買う雑誌より、値段的にも年齢層的にも上のものを買ってみると良いという事です。初めは何を書いてるのかわからない、理解できない、良さがわからなかったりしますが、なんども読むうちに自分のものになります。
結果的に普段とは違う、成長したファッションに変化していきます。
目に入れる情報は大切です。