バレンタインデー、近づいてきました。皆さんもう作るもの考えましたか?
ここで男子の本音、言っておきます。
・・・
チョコレート、もう飽きました。
男子が本当に欲しいと思うお菓子、まとめました。ちなみに20代目線。
・チョコレートをもらう男子の本音。
ちなみに語弊があると困るのではじめに言っておきますが、チョコレートもまあまあ好きだし、貰うと心から嬉しいです。その日の晩から色んな用意をしてくれたんだろうなとか、ほとんど寝てないかもしれないんだなとかいろいろ思ったりします。また、もらったチョコレートを見たりしてこれ凄いなとか思うこともよくあります。
今回は相手にどうすれば好印象を与えられるかという目線で書いていくのでその辺を理解して読んでいただければなと思います。
チョコレートしか載ってないやん!(笑)
クックパットに載っていたようにバレンタインのお菓子とはすなわち、チョコレートのことを指します。10位まであって10個すべてチョコレートとは中々...。バレンタインではチョコレート以外はお菓子とはみなされない勢いです。そもそもチョコレートだけで10種類のお菓子ができるのは本当にすごい。
まあ10種類ぐらいあるけど実際に作ってくるのは大体ガトーショコラやブラウニー、生チョコ、トリュフあたりでしょうか。タルトやクランチチョコレートを作ってくる女子なんて見たことありません。
さらに言えば生チョコとトリュフチョコ、ガトーショコラとブラウニーはお菓子作りに無縁な奴らからすればすべて同じ味です。美味しいか不味いとしか認識されません。あるいは触感が違うな、ぐらい。世の中の男子はほとんどのチョコレートの違いなんて分からないしすべて一緒です。
さらに言えば大体皆チョコレートを作るとは言っても、大企業様が作られた板状のチョコレートをなぜか湯煎することで溶かし、そしてなぜか再形成します。形が変わっただけです。原材料になりうるチョコレートの種類は限られてるので、その中で差別化図るの難しくない?
バレンタインデーはチョコレートを渡すイベントという印象が強すぎてみんながみんなチョコレート作りすぎです。全員がチョコレート持ってくるのでさすがに飽きます。女性諸君と違って男の子はそこまで大量の甘いものを必要としません。最後のほうは甘すぎて食べるのしんどいですからね。バレンタインデー1発目にもらったチョコレートはとてもうれしいものですが、最後にもらったチョコレートはそこまでありがたみないです。ぶっちゃけね。
さて、思いつくだけバレンタインデーにチョコレートをもらうということについて否定的なことを書きました。言いたいことは本当に相手の気を引こうと思うならチョコレート以外のほうが印象に残るよ、ということ。
・チョコだけがバレンタインじゃない。
もしあなたがバレンタインデーはチョコレートを作るものだと考えているなら、相当損しています。
そもそもバレンタインデーにチョコレートを渡すという定義はどこにもないです。
日本でのバレンタインデーの発端となったのはデパートやチョコレート業界が仕掛けたキャンペーンといわれていて、一番古いものが1936年の神戸モロゾフが行ったものとされています。
だけどその当時はバレンタインは想いを伝える日というキャッチコピーで、そのついでにチョコレートを添えるというものでした。
ということは、プレゼントするお菓子ってチョコレートでなくてもいいんです。
・本当に作ってほしいお菓子。
本当に作ってほしいお菓子。僕が今までもらった中で割と本気でうれしかったお菓子を3つひねり出しました。選考基準はもらってうれしいこと、作りやすいこと、持ち運び安いもの。
これから紹介するお菓子はベーシックなものから少しなじみのないものまでいろいろあると思いますが、プレゼントされた側にはきっと印象に残るはず。
ひとつめ
・チーズケーキ
簡単に作れるうえにおいしい。チーズケーキは割とペロリと食べられてしまうので、チョコレートをたくさん食べてきていてもおいしく食べらえる&口がすっきりします。
個人的にチーズケーキをもらったときは最高においしかったですね。
ふたつめ
・フロランタン
フロランタンはクッキー記事にキャラメルを絡めたアーモンドスライスを載せて焼き上げるお菓子。ドイツとかオーストリアあたりでこのまれてます。めっちゃ簡単に作れます。
女子の皆さんは結構知ってるのかな?って感じですが20代男子でバレンタインデーにフロランタンもらう人はまあ少ないです。
甘い系ですが触感が変わってることもあってウケること間違いなし。
さいご
・スコーン
スタバでおなじみスコーン。
チョコレートどうしても入れたいなら、チョコチップ入れるとそれらしくなるね。
普通に好きです。
まとめ
今回はチョコレート以外でおいしい(というか好印象な)お菓子3種類の紹介でした。間違いなく一目置かれるのでがんばってね。あとぼくにもお菓子待ってます。