たった400円でVR体験できるぞ!!!
フライングタイガーで雑貨探してました、とまとです。
ファッションスクラップ作るためにスクラップノートとかいろいろ買いに行ったつもりだったんですが、買ったのはVRのキットとミニ三脚でした。両方とも400円。やっす!
今時アマゾンで購入してももっと高いですよ?VRとか1000円超えるんじゃないですか?ロフトとか言っても1300円でしたし。
というわけで今回はフライングタイガーのVR体験してきたのでレビューしたいと思います。
開封してみた
箱から出すと・・・
でてきました。格付け芸能人のアイマスクみたいな感じです。
裏側はちゃんとレンズがついてて、いい感じ
もはや文字すら書いてない説明書も入ってます。ホントに最低限です。
このVRでできること
基本的に他のVRでできることはほぼすべてできます。基本的にはアプリをダウンロードして行う。定番のジェットコースターもの、ホラーもの、萌えゲーなどいろいろ。膝枕で耳かきしてくれるやつとかありました。あぁ~人をダメにするやつ。400円でこれだけ遊べたら元とれるなあと思ってしまう。
アプリはほんと色んな種類あるので探してみては?
あとアプリ以外にもyoutubeなどにVR対応の動画があったりするのでそれで楽しむこともできます。あとちょっとムフフな動画も海外サイトのいくつかでは対応してるので楽しめますね。フフフ
将来がすごい楽しみだぜ!
2016年頃はVRだ!VRだ!ともてはやされていて、今回みたいな段ボール製でも3000円ぐらいしてましたが、今となっては400円で購入できる時代になって時代の流れって早いなと思います。
おそらくもう少し立てばVRは当たり前になって一家に一台はあるようになるんではないかなと思ってます。
VRがもっと普及すればパリコレとか、ヴィクトリアシークレット(最低でも見るのに100万はかかる)などのファッションショーを自宅で臨場感満載に見れるんじゃないかな!と思ってます。服好きな僕にはたまりません。早く広まってほしいなVRと思ってます。
ヴィクトリア・シークレット ファッションショー 2013 - Taylor Swift
まとめ
遅ればせながらにもVR買ってみてよかった!楽しいし話のネタになるし、400円だしハッピーです。どうもありがとうございました。