最近コスパ最強の靴は、VANSのオーセンティックだと気付いたんです。
とりあえず僕の話を聞いてほしい。
コスパ最強の靴、VANS
いままでVANSって中高生が履く靴だと勘違いしてました。ABCマートに置いてある靴って全部安い素材でできてるので子供っぽい印象を受けます。VANSもしかり。あんな靴誰が履くんだろうと思ってました。
ですが最近になって古着屋さんの友達に「いいスニーカーない?できればコンバースのオールスターとか履きたいんだけど。似たような靴含めて持ってきてくれ」と頼んでみたんですが、持ってきてくれたのは次の3つ。
コンバース ジャックパーセル
http://item.rakuten.co.jp/sneaker-bouz/1r779/
![[コンバース] CONVERSE スニーカー スニーカー ジャックパーセル JACK PURCELL 1R779 (ブラックモノクローム/5.5) [コンバース] CONVERSE スニーカー スニーカー ジャックパーセル JACK PURCELL 1R779 (ブラックモノクローム/5.5)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31W0Df1v4zL._SL160_.jpg)
[コンバース] CONVERSE スニーカー スニーカー ジャックパーセル JACK PURCELL 1R779 (ブラックモノクローム/5.5)
- 出版社/メーカー: CONVERSE
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
ジャックパーセルは有名ですね。友人によるとオールスターよりもレベルが高い高級路線の靴なんだとか。つま先部分が口のようになっていて微笑んでるのが特徴的な靴ですね。
実際に作りを見てもしっかりしてます。オールスターは布一枚でペラペラした感じですが、こちらはしっかりと作りこまれていてソールから何まで頑丈なつくりです。ダンスなんかをしてもいいかもしれない。
購入するかどうしようか結構悩んだんですが今回はパスしました。というのもコンバースというのはなぜかつま先を硬い樹脂のようなもので覆いがち。あれのせいで足が長く見えてピエロみたいになるんですよね。
実際に履いてみるとそうでもないのかもしれないんですけど、鏡越しに自分を見てる分には違和感を感じざるを得なかったです。ファッションは自分に納得できるかできないかが結構大切なのでね。。。同じ悩み持ってる人いるんじゃないかな?
MHL COTTON CANVAS
COTTON CANVAS | ONLINE STORE | MARGARET HOWELL
これ。マジでかわいらしい
MHLらしいという感じですごくかわいらしいというか、お茶目というか。そんな感じのスニーカーです。定価だと14000円ぐらいだったと記憶してますが、中古市場では5000円ぐらいで買えます。中古がねらい目。
コンバース同様、このスニーカーもつま先がコーディングされてますが、コンバースよりも横幅があるので大きすぎない感じに見えます。
ただ、靴ひもを通す部分が銀で加工されているので少し色が多くごちゃごちゃした雰囲気になるのは否めません。足元がごちゃつくと全体のコーデも混乱することが多いんですよね。足元はできるだけシンプルに行きたかったので今回は見送ることにしました。
VANS オーセンティック
今回購入した靴。VANSのオーセンティック
http://store.shopping.yahoo.co.jp/blueism-y/vn-0ee3bka.html?sc_e=slga_pla
![[バンズ] スニーカー BASIC Authentic VN-0EE3BKA Black/Black Black/Black US 8.5(26.5cm) [バンズ] スニーカー BASIC Authentic VN-0EE3BKA Black/Black Black/Black US 8.5(26.5cm)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/413lLWDdUbL._SL160_.jpg)
[バンズ] スニーカー BASIC Authentic VN-0EE3BKA Black/Black Black/Black US 8.5(26.5cm)
- 出版社/メーカー: VANS
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
新品で5000円ぐらいです。コスパ半端ない
VANSのオーセンティック。普通に人気だと思うんです。無駄なものが一切ついてないゆえにシンプル。色も単色。こっそりVANSのロゴがあるのも渋い。なんともミニマムに収まっているたぐいまれな靴です。
こんな感じにミニマムにまとまってくれてる感じ、個人的には好きです。即決でした。
ちなみにVANSのオーセンティックに限らずですが、VANSの靴は基本的にすごく頑丈であるとともに使い捨てる靴です。そもそもVANSはスケートをする人のために作られた靴なので足を守るということを目的に作られています。
だからこそミニマムなデザインで、裏は滑りにくいラバー製。かかと部分などの保護もしっかりしてます。
さらに言えば新品で5000円しかしません。こんな靴はなかなか出会えないんじゃないんでしょうか。
まとめ
もし何か靴を買うので迷ったらとりあえずオーセンティック買いに行くと良いぞ。
今時はハイテクスニーカーだとか、ニューバランスなどが相変わらず多いですが、やはり無駄なものがごちゃごちゃついているよりも足元はミニマムに、最小限のほうがトータルで見ればきれいに見えることも多いです。
勝手になじんでくれる靴として最高なオーセンティックでした。
そのうちオールドスクールにも挑戦したいな。